当院について

私たちは患者さまの立場に立ち、気配りのある暖かい病院づくりを目指します。

平成30年4月より院長に就任しました、公文龍也です。当院では、地域の皆さまに、安心できる医療を提供するために、先代の院長の時代より基盤整備を推進してまいりました。現在では、急性期医療から慢性期医療、更に在宅復帰を支援する回復期リハビリテーション病棟および地域包括ケア病棟を兼ね備えた地域で唯一の総合病院として日々精進いたしております。何かお困り事などございましたら気軽にご相談ください。

「目指すのは、地域に根付いた暖かみのある医療」

院長 公文 龍也
目指すのは地域に根付いた暖かみのある医療

診療理念・基本方針

私たちは患者さまの立場に立ち、 気配りのある暖かい病院づくりを目指します。

  1. 私たちは、医業を生業とするサービス業に従事することを基本方針とし、自己研鑽に努めます。

  2. 私たちは、安全で安心のできる医療提供に努めます。

  3. 私たちは、それぞれの職域でのサービスの向上に努め、関係機関との連携を深め救急から在宅まで支援し、地域社会への貢献に努めます。

患者さまの権利

  1. 患者様は、平等に必要な医療を受けることができます。

  2. 患者様はより安全で良質な医療を受ける権利があります。

  3. 患者様は、治療方針・治療の結果・危険性などを知ることができます。

  4. 患者様は、治療方針やセカンドオピニオンについて希望を申し出ることができます。

  5. 患者様の診療内容などの個人情報は保護されます。

  6. 患者様は、医療費の詳細について説明を受けることができます。

  7. 患者様は、当院の提供するサービスの意見を申し出ることができます。

患者さまへのお願い

  1. 最善で適切な医療を受けるために、病状経過や過去の治療歴などの情報を提供する必要があります。

  2. 病気克服のために、医療関係者と共同して治療に取り組む必要があります。

  3. 円滑な医療サービス体制を確保するために、病院でのルールやマナーを遵守する必要があります。

  4. 検査や治療のために必要な医療費を負担する必要があります。

当院では高知大学医学部付属病院、高知赤十字病院などの高度急性期病院からの研修医、ならびに多職種の実習生を受け入れ、教育する医療機関となっております。
そのため、検査結果を学会発表などに使用されていただく場合がございますが、その際に氏名などプライベートに関わる情報は万全に管理し、一切公開いたしません。
ご了承くださいませ。

臨床倫理方針

臨床を行う際にもっとも重要な事は人権の保護であり、世界医師会による「ヘルシンキ宣言」にもその詳細が記されている。それらを鑑み、患者様の人権尊重を最優先に捉え、臨床倫理方針を以下のように定める。

  1. 患者様の立場に立って十分な説明と同意による自己決定を尊重します。

  2. 医療の選択にあたり、セカンドオピニオンを聞く権利を保証します。

  3. 医療を行うにあたり、関係法規・ガイドラインを尊重します。

  4. 臨床研究(臨床治療を含む)や倫理的課題は倫理委員会で審議します。

当院での医療安全への取り組み

当院では医療事故防止のため、積極的に取り組んでおります。

医療安全管理に関する活動方針

  1. 当院では、病院長を総括責任者とする病院全体の医療安全管理体制を整備し、安全管理に関する各種組織の職務および院内の責任体制を明確にします。

  2. リスクマネジメントの啓発、医療事故防止に関する知識の習得等、職員に対する教育・研修活動を積極的に推進します。

  3. 不幸にして医療事故が発生した場合には、患者様やご家族への誠実な対応を基本に、医療安全管理者が社会的責任を踏まえた適切な対応・事故原因分析などを行います。

  4. 患者様の信頼確保を一層推進するとともに、患者様の権利を擁護する体制を構築します。
  5. 患者様からの相談への対応に関する基本方針

  6. 当院では、患者様中心の安全で質の高い医療の実現に向け、患者様・ご家族からのインフォームドコンセントや苦情などを聞く相談窓口を設置しています。

医療法人公世会 野市中央病院 医療安全管理委員会

院内感染対策に関する取組事項

1.院内感染対策に関する基本的な考え方
感染防止対策は、安心・安全な医療提供の基盤となるものです。 当院は、感染防止対策を病院全体として取り組み、病院に関わる全ての人々を対象として、院内感染発生の予防と発生時の速やかな対応を行うことに努めます。
2.院内感染対策のための委員会その他の当該病院等の組織に関する基本的事項
当院における感染防止対策に関する意思決定機関として、院内感染防止対策委員会を設置し、毎月1回会議を行い感染防止対策に関する事項を検討します。 また、感染防止対策チーム(ICT)を委員会内に設置し、感染防止対策の実務を行います。
3.院内感染対策のための従業員に対する研修に関する基本方針
職員の感染防止対策に対する意識・知識・技術向上を図るため、全職員対象とした研修会・講習会を年2回以上行っています。
4.感染症の発生状況の報告に関する基本方針
法令に定められた感染症届出の他、院内における耐性菌等に関する感染情報レポートを作成し、感染防止対策チームでの検討および現場へのフィードバックを実施しています。
5.院内感染発生時の対応に関する基本方針
感染症患者が発生または疑われる場合は、感染防止対策チーム(ICT)が感染対策に速やかに対応します。また必要に応じ、通常時から協力関係にある地域の他医療機関や保健所と速やかに連携し対応します。
6.その他の当院における院内感染対策の推進のために必要な基本方針
院内感染防止対策の推進のため、「院内感染対策マニュアル」を作成し、病院職員への周知徹底を行っています。

医療法人公世会 野市中央病院 院内感染防止対策委員会

病院概要

名 称 医療法人公世会 野市中央病院
院 長 公文 龍也
所在地 〒781-5213 高知県香南市野市町東野555番地18
TEL 0887-55-1101
病床数

171床

  • 一般病棟46床
  • 地域包括ケア病棟45床
  • 医療療養病棟50床
  • 回復期リハビリテーション病棟30床
診療科目
  • 内科・胃腸内科
  • 小児科
  • 循環器内科
  • リハビリテーション科
  • 眼科
  • 皮フ科
  • 泌尿器科
  • 外科・消化器外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 放射線科
指定医療機関
  • 保険医療機関
  • 救急告示
  • 生活保護法
  • 結核予防法
  • 労災保険
  • 身体障害者福祉法
  • 更生医療・育成医療
  • 戦傷病者特別援護法
  • 原子爆弾被爆者医療
  • 小児慢性特定疾患治療研究
  • 特定疾患治療研究
  • 障害者自立支援法(精神通院医療)
  • 難病患者特定医療

施設基準

基本診療料の届出
  • 一般病棟入院基本料急性期一般入院料4
  • 療養病棟入院基本料1
  • 救急医療管理加算
  • 診療録管理体制加算1
  • 医師事務作業補助体制加算1
  • 急性期看護補助体制加算
  • 療養環境加算
  • 療養病棟療養環境加算1
  • 医療安全対策加算2
  • 感染対策向上加算2
  • 後発医薬品使用体制加算3
  • データ提出加算
  • 入退院支援加算1
  • 認知症ケア加算(加算3)
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 回復期リハビリテーション病棟入院料1
  • 地域包括ケア病棟入院料2
  • 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
  • 看護職員処遇改善評価料
特掲診療料の届出
  • 喘息治療管理料
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • 二次性骨折予防継続管理料2・3
  • 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に掲げる救急搬送看護体制加算2
  • がん治療連携指導料
  • 肝炎インターフェロン治療計画料
  • 薬剤管理指導料
  • 地域連携診療計画加算
  • 検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
  • 医療機器安全管理料1
  • 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅医療支援病院
  • 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
  • 検体検査管理加算(Ⅱ)
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 人工腎
  • 導入期加算1
  • 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
  • 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
  • 医料点数表第2章 第10部手術の通則の16に掲げる手術
  • 輸血管理料Ⅱ
  • 輸血適正使用加算
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
併設施設
  • 特別養護老人ホーム オーベルジュ
  • デイサービスセンター あぐり