地域連携室について

地域連携室についてご紹介します。
野市中央病院は高知県東部地域の中核病院として、中央医療圏の高知医療センターや高知赤十字病院、近森病院、高知大学医学部附属病院をはじめ、地域の診療所、施設などと連携を図っています。
地域連携室では当院と他医療機関をつなぐ窓口として、外来受診の調整や入院の調整、他医療機関の受診予約などを行なっています。

こんにちは、地域連携室です

  • 高額医療制度や生活保護など制度が知りたい
  • 介護保険申請をして利用したい
  • 福祉施設や医療機関について知りたい
  • 退院後の生活の不安があるとき
  • ベッドやポータブルトイレなどの介護用品が欲しい
  • 訪問介護などの在宅サービスを利用したい

お困りごとや不安などの相談に対応する専門の相談員(ケースワーカー)がおります。 また当院では入退院支援部門の担当者が入退院について支援を行っております。
何かありましたらお気軽にご相談ください。

  • 医療ソーシャルワーカーが相談をお受けしています
  • ご相談は無料です
  • 相談内容について個人情報は守られています
  • ご相談のある方は総合受付お声掛けください
  • ご相談に関する秘密は厳守いたします

医療ソーシャルワーカーとは・・・

通院や入院、長期の治療を必要とするような病気になると、患者様はもとよりご家族にとっても思いがけない様々な問題が起こる場合があります。
このような時に、患者様やご家族が安心して療養生活ができ、心身の障害や病気による不安や悩みのために生活を営むことが困難にならないよう、私たち医療ソーシャルワーカーは社会福祉の立場から支援をしています。

院内の専門職はもちろん、他の医療機関・行政機関とも連携をとりながら、患者様やご家族の皆様と一緒に解決方法を考えていきます。

ご利用の流れ

地域の診療所・かかりつけ医・他医療機関からの紹介
かかりつけの先生にご相談のうえ、当院への受診希望をお伝えいただき、紹介状(診療情報提供書)を作成してください。
地域連携 受付
来院いただきましたら受付にて紹介状をお渡しください。
外来受診調整・予約/入院調整・予約/その他調整
外来受診や入院の日程調整を行います。
患者さんの症状やご希望、診療の緊急度などを考慮し、担当診療科や医師と連携して予約を確定。
検査や治療に関する必要な準備やご案内も併せて行い、スムーズに受診・入院いただけるようサポートいたします。
受診・転院・治療・検査など
予約日にご来院ください。
紹介元医療機関からの情報をもとに、外来受診、入院による転院、各種治療、検査などを行います。

相談窓口

当院では患者様やそのご家族の方などからのご相談や、患者様に合わせた適切な医療が、安全・安心にご提供できるよう地域連携室・医療安全管理室にて医療相談を受け付けています。

  • 入院や手術にかかる医療費が心配
  • 入院中の家のことや家族のことが気がかり
  • いつ社会復帰ができるのか、将来のことが不安
  • 入院中の身の回りの世話をしてくれる家族がいない
  • 病気の説明や治療の説明がよく理解できない
  • 通院することができない
  • 医療に関する制度のことが知りたい
  • 入院前の生活に戻れそうにない
  • 介護保険について知りたい
  • セカンドオピニオンを考えたい
  • 情報開示について
  • その他、ご意見・苦情など

お問い合わせ

0887-55-1101(代)

受付時間:7:30~17:30
(祝日を除く月曜日から土曜日まで)